過去の記事一覧

  • これで万全!控除講座

    知っておこう控除の数々 控除とひとくちに言っても、たくさんの種類の控除があり、それぞれ条件も違います。全部覚える必要はありませんから、安心してくださいね。 ただし、こんな控除があったなぁということだけは覚えておい…
  • 医療費控除で税金を戻そう

    医療費控除とは 自分や家族の病気やケガなどにより病院等で治療を受け、医療費を支払った場合には、一定の金額の所得控除を受けることができます。これを医療費控除といいます。確定申告で医療費控除をすると税金が戻ってきます。 …
  • 申告書の提出方法は4通り

    やりやすい方法で提出しよう 確定申告の申告書は、次の4つの方法で提出することができます。 税務署に直接提出 郵送・信書便で送る 広域申告センターに提出 インターネット(e-Tax)で申告 申告…
  • 会社員やOLは更に還付金ゲット

    年末調整で確定申告は終わりではない! 会社員に確定申告は関係ないでしょ?だって源泉徴収票ちゃんと貰えるし、お金戻ってくるし、年末調整のある会社だもの。(`ー´) その通りです。それは確かに間違いないです。普通に勤…
  • 納税や還付の手続きのやり方

    お金が戻ってくるときは、振込口座を書き入れるだけ 税金の還付を受けるときは、申告書第一表の「還付される税金の受取場所」欄に、還付金の振込口座を記入します。還付のための手続きはこれだけです。 還付金が振り込まれるの…
  • クラウド会計ソフトの選び方~おすすめランキング~

    確定申告の必須アイテムとも言えるべき会計ソフト。数年前までは弥生会計などのソフトを買ってきてPCにインストールして、そこに帳簿を保存して決算書類を作る、というのがメジャーでしたが、ここ数年、このようなパッケージソフトに代…
  • 修正申告・更正の請求の期限

    確定申告やりなおしリミット 確定申告が終わって一息。会社の年末調整が終わってホクホク。(^m^) そんな折、掃除をしたらぺラッと、年末に出し忘れた保険料払い込み通知を発見。すっかり失くしていて諦めてた医療費の領収…
  • 住民票の住所地以外に通知カードを送ってもらう居所登録

    マイナンバーの通知カードは、住民票を有するすべての住民に対し、簡易書留にて送られてきます。世帯主宛てにまとめて送られてきます。 特に手続きをしなくても、自動的に住民票の住所に送られてくるので、そこに住んでいる場合は…
  • 相続税の申告にもマイナンバーが必要

    平成28年1月1日以降の相続、または遺贈によって取得した財産を申告する際は、申告書にマイナンバーを記載する必要があります。 財産の取得者が個人の場合は個人番号を、株式会社や社団・財団などの場合は法人場号を使うんです…
  • マイナンバーの個人番号と法人番号の違い

    マイナンバー制度では、国民一人ひとりに付与される個人番号と、株式会社をはじめとした法人に付与される法人番号とがあります。 この2つの違いについてまとめてみました。 単に桁数が違うだけでなく、他にも異なる点が意…
ページ上部へ戻る