地震保険料控除
地震保険料控除は最高5万円
地震保険は、地震・噴火またはこれらによる津波を原因とする火災・損壊・埋没または流失による損害を補償する、地震災害専用の保険です。地震保険の控除額は最高5万円です。
地震保険料控除には、地震保険のほか、旧長期損害保険も対象に含まれています。
旧長期損害保険とは、平成18年以前に契約した長期損害保険等で、保険期間が10年以上あり、満期返戻金が支払われる保険のことです。旧長期損害保険の控除額は最高で1万5千円です。
地震保険と旧長期損害保険と両方ある場合は、それぞれの控除額と合計し、トータルで最高5万円までが地震保険料控除として認められます。
控除額の計算式
支払金額 | 控除額の計算式 | |
---|---|---|
地震保険 | 1円以上 | 全額控除 |
旧長期損害保険 | 1万円以下 | 全額控除 |
1万円超~2万円以下 | 支払保険料×1/2+5千円 | |
2万円超 | 一律1万5千円 |
地震保険料控除証明書に、その保険料が地震保険なのか旧長期損害保険なのかは記載されているので、それに従って計算して書き入れていくことになります。
1つの契約が地震保険にも旧長期損害保険にも該当する場合は、どちらか一方の区分を選んで控除額を計算します。ただ、上の表のとおり、地震保険なら全額控除になって控除額も5万円まであるので、地震保険扱いにしておけば損はないですね。
申告するときの注意点
申告の際には地震保険料控除証明書を添付します。生命保険料控除と同じく、生命保険料について年末調整で控除してあった場合は、控除を2重で受けることになってしまうため、確定申告で控除に入れることはできません。